I'm just holding on for tonight.

どこにも行けない呟き

Home

大好きなアーティストの曲を翻訳したりとか自分の思考回路をぶちまけたりとか Mental Health 鬱病や精神疾患を経験したアーティストの曲や、心情を赤裸々に表現している曲、あとは自分の書き殴り Concerts ライブレポ Art ファンアート

【和訳】I Have More Than One Soul / Man-Made Sunshine

I Have More Than One Soul I am the flower soft in a breezeI am the boulder firm to the freezeI'll be the bad guy, dark to the boneBut I'll be a light, a lantern, a love僕はそよ風に揺れる花僕は凍てつく寒さにも動じない岩骨の髄まで闇に染まっ…

【ライブレポじゃない】サイクリング国際交流とMUSE

ライブレポと書くとファンの方が見に来て申し訳ないのでよく分からないタイトルに… ただの日記です。ライブレポ要素ほぼないです。 2年前にNothing But Thievesの韓国公演で知り合った韓国の友達が、日本にMUSEを見に来たいと言うので、彼女とその友人たちの…

【ライブレポ】Nothing But Thieves

またしても某バンドを見に海外に行ってきました。 遂に自国のフェスのヘッドライナーにまで登り詰めた彼らを。 メジャーなジャンルに疎いので、同時期にOasisのUKツアーがぶつかるということに直前まで気づかず、今やSNSを開けばあらゆる人が渡英していると…

【ライブレポ】SUMMER SONIC 2025

SUMMER SONIC 2025に行ってきました。 先月イギリスの某バンドのライブを見るのにかなりお金を費やしてしまったので、本当は行くのをやめようと思っていたけれど、チケットの引き取り先がついぞ見つからなかったので、腹をくくって行くことにしました。 まあ…

呪い

朝が一番つらい。 悩み事が眠いとかだけならどれほどいいか。 身体が空っぽなのに鉛の様に重いのはどうしてなのか。 彼らのライブレポに、セトリにサインを貰うまで生きなければならない的なことを書いたけれど、あれは別に大袈裟に書いた文じゃない。 幸せ…

【ライブレポ】2月まとめ

嵐のように大荒れだった2月を、脳内で何度も再生しているうちに、3月ももう終わってしまう。 もともと洋楽ファンを翻弄させていた来日ラッシュに加えて、勝手に地球の反対側まで見に行くライブを追加するという救いようもないことをしてました。 でも全く後…

【Manga】Nothing But Thieves

English ver. of my manga

【漫画】Nothing But Thieves

初めて描いた漫画。 Nothing But Thievesの音楽との出会いと、2023年に韓国に観に行ったライブの感想。 描き切るためにはどこかしらで妥協が必要だという痛い学びを得たけれど、とにかく22 ページ描き切ったという事実は大きいと思いたい。

【ライブレポ】AURORA

2023年の来日の後に、次回の来日は2025年になるとか話してた記憶があったけど、なんだかあっという間だったな。 彼女はアルバムを出すスパンが短いから、供給があり続けたことも大きいけれど。 ソニーミュージックも見習ってほしいよ… 最新作What Happened T…

【ライブレポ】Linkin Park

2月の怒涛のライブ日程が全て終わった。 今年のまとめを書く頃には全て脳裏からすっぽ抜けているだろうと思ったので書き出していたら、それなりの文字数になってしまったので、もう投稿してしまう。 とはいえ、ライブレポと銘打ちながらいつも大したレポート…

【ライブレポ】Nothing But Thieves

一体私は彼らについて何万字書いてきたんでしょう。 彼らへの感情は、ライブレポを何本書いても、漫画を描いても、止めどなく永遠に溢れ出てくる。 彼らの4thアルバムDead Club Cityの時代がそろそろ終焉を迎えそうだったので、2月に行われるEUツアーに行こ…

バレンタインデー

今年もバレンタインに自分にチョコレートを買いました。 バレンタインが生存報告みたいになってるな。 どんどん額が膨らんでいくんだけど。 普段自炊でかなり節制してるから、一ヵ月の食費と同じくらいで笑う。 破滅の方向に向かいそうで不安。 昨年買ってめ…

【ライブレポ】Rockin'on Sonic

今年初開催のRockin'on Sonic、通称ロキソニに行ってきました。 自分にとっては通常運転のことだが、名前だけ知っているアーティストばかりだったから、行こうかどうかギリギリまで迷っていた。 けれども、このままではヨーロッパまで見に行く、私の宗教であ…

揚げた芋

久しぶりの文章。 個人的な投稿は結構消してきたので、これも多分消すかもしれない。 エッセイ漫画家、永田カビさんの新しい著書が出たらしい。 彼女の漫画は何作か読んでいるけれど、ファンを自称するには気が引けるし、今回のテーマである摂食障害は経験し…

【ライブレポ】2024年まとめ

今年もこの時期がやってきました。 あっという間の一年間だったなあ。 沢山ライブに行ったような気がしてたけど、特にそんなことはなかった。 ただ一方向に暴走してただけだったね。 もう全く読む価値のないまとめです。 新しい学校のリーダーズ (1/9) Melan…

タトゥー

コナーが私の為に書いてくれたGraveyard Whistlingの歌詞を体に刻んだ。 最高に美しくて残酷なこの曲と、遂に一つになれた。 死ぬ瞬間まで一緒にいよう。

【ライブレポ】Nothing But Thieves

さて、何から書き始めたら良いだろう。 私の波乱万丈な夏が終わった。 このブログには、彼らの曲の歌詞の翻訳と、ライブレポと、彼らへの想いとを一緒くたに書いているから、歌詞の意味を求めて何気なく訪問した人には、芋づる式に、私がどんな人間なのか全…

手紙

ハロー こんにちは お元気ですか 最近引っ越しました。 独り暮らしを始めました。 好きだったみなとみらいの近くです。 家が綺麗すぎて最高。 こんな人気の観光地でこんな良い物件を、あまり高額でなく手に入れられて、幸運すぎる。 数年前、レコードプレー…

【ライブレポ】Nothing But Thieves

彼らを語る時、「いやー私はそんな大したファンじゃないですよー」という気持ちと、「こんなにも、こんなにも好きなんですけど!!?」という気持ちと、両方がある。 どちらも別に誰かに語って聞かせたいわけじゃないからここに書いている。 本当は前者だけ…

【和訳】Some Type Of Skin / AURORA

Some Type Of Skin Hit me hard where I am softShould my heart reveal itself to beMore than a muscle私の柔らかいところを酷く痛めつける心を剥き出しにして筋肉よりも強くしないと駄目だ Or a fist covered in bloodHowever much it feels to bleedIt's…

【和訳】Pure You / Nothing But Thieves

Pure You The drip-drop of the April drizzleThe Prague clock strikes the middleIndulge myself, but just a littleIt leads me back to you滴り落ちる 4月の霧雨プラハの時計が正午を告げる陶酔するんだ 少しだけ君の元へと戻してくれるから Take me sou…

【和訳】Time :: Fate :: Karma :: God / Nothin But Thieves

Time :: Fate :: Karma :: God You can call it what you wantIt doesn't really matterHad the sky under my controlThe storm started to gather好きなように呼びなよそんなのどうでもいいからさ空を支配していたら嵐がやってきた The human conditionIt's…

【和訳】Miracle, Baby / Nothing But Thieves

Miracle, Baby I went to see a psychic on a downtown LA streetCouldn't call me a believer, but it could be the heatI've heard about a beauty that I can't seem to findCold money in her handShe says you're wasting my timeダウンタウンのLAの通…

【和訳】Oh No :: He Said What? / Nothing But Thieves

Oh No :: He Said What? I guess the future was a bad ideaLike it's 1999It's easy to make people hurt round hereYou go and call it a good time未来なんてのは ロクな考えじゃなかったんだまるで 今が1999年みたいにここの人間を傷つけるのなんて簡単…

【ライブレポ】Melanie Martinez

もう8年くらい前に、1stアルバムCry Babyを聴いてたな。 こんなにキャリアが長くなってからでも初来日は存在するんだと驚いた。希望になった。 もちろん嬉しかったけど、チケットを購入してから、なにやら新譜からしか演奏しないらしいと聞いて狼狽した。ど…

バレンタインデー

今年もバレンタインのチョコを買いました。 5000円以内に収めようと思ってたのに駄目だったね… 年々増えていくんだろうね、怖いね。 一昨年フランスを訪問してすっかり恋に落ちてしまったので、ロワール地方アンジェの銘菓、青いチョコレートのケルノン・ダ…

【ライブレポ】新しい学校のリーダーズ

今年はライブ1つ1つにレポを書く気力も自己愛もどうせないだろうし、とりあえず記憶があるうちにまとめに随時追記していこうと思ったのに、いざ書き出したら普通に2000字近くも書いてた。 楽曲に対する知識も無いのに、無意味に長い文章を書いてしまうのをや…

Man-Made Sunshine, Conor's solo project

In September, the fall of the year I visited the hometown of Nothing But Thieves, Conor suddenly announced on Twitter that he was going to release songs he wrote during the pandemic since he had a lot of time to reflect on himself. この投…

Walking around the town that raised Nothing But Thieves

The next morning of my arrival in England. I ate a potato pie served on the plane for breakfast. During my stay here, I needed to print out tickets for a concert of girl in red and the Van Gogh Museum I was planning to go on this trip. So …